外食 石井食品の『ヴィリジアン』に2歳児と行ってみた!遅めランチも 千葉県船橋市にちょっと用事があって行ったのですが、子供(2歳児)のご飯をどこで食べさせようか問題に頭を悩ませました。無難なのは、『東武百貨店の不二家レストラン』ですが、大人しく食べてくれるかな?テーブルの間隔は広いかな?と少々心配。 そんな... 2023.11.28 外食
旅行 【千葉県】船橋の子連れにオススメな『ホテルシロー』に宿泊 子連れにかなりオススメのホテルでした! 千葉県船橋市の船橋駅の近くなので、ディズニー(舞浜)目的で宿泊する人も多いそうです。可愛い装飾など無くても良い!って言う人には、舞浜エリアより価格も手頃で良かったです。 ▽可愛いお部屋が良い人には 2023.11.28 旅行
毎月の生活費 【家族の生活費】2023年9月分まとめ(4年5ヶ月目) 4人家族(大人二人・2歳児・0歳児)の生活費まとめです。今月も4人でほぼ実家に帰省してたので、かなり出費が少ないです。 2023.11.26 毎月の生活費
毎月の生活費 【家族の生活費】2023年8月分まとめ(4年4ヶ月目) 4人家族(大人二人・2歳児・0歳児)の生活費まとめです。今月は4人でほぼ実家に帰省してたので、かなり出費が少ないです。実家に頭が上がりません・・・。 2023.11.19 毎月の生活費
育児グッズ 同じベビーカーを使ってる人に意外と会わなかった話 気にする人は気にする『ベビーカーかぶり』・・・。 住んでる場所にもよりますが、意外と同じベビーカーを使っている人には会わなかったです。 2023.11.13 育児グッズ
育児グッズ 【子供の足音対策】MUTEの防音マットを使ってみた感想 子供の足音対策に『MUTE(防音専科)』のピアノ用マットを使ってみました。 なぜピアノ用マットを!?という感じだと思うので、その経緯(いきさつ)やら使ってみた感想など書きたいと思います。 2023.11.12 育児グッズ
育児グッズ 【子供の足音対策】防音カーペットの『サンコーラス』を使ってみた感想 2歳になるちょっと前から、子供が家の中で走ったりジャンプするようになりました。 これは防音対策をしないとまずいぞ!ということで、いろいろ対策を練った結果、リビングに防音カーペットの『サンコーラス』を敷くことにしました。 使ってみた感想など、... 2023.11.12 育児グッズ
育児グッズ 【感想】バガブーバタフライの『コンフォートホイールボード』購入。付け方など バガブーバタフライ専用の『コンフォートホイールボード』を購入しました。 バタフライを購入した理由の半分がこれを使いたかったからなのですが、購入前に実際の使用感がわからず「これ付けたら歩きづらくないかな?」「子供は乗ってくれるだろうか?」とい... 2023.11.10 育児グッズ