外食 【2歳】モスバーガーを初めて食べさせてみた 2歳0ヶ月の息子にモスバーガーを初めて食べさせてみました。正直、2歳で食べさせるのは早いのかな?どうなんだろう?と思うところもありましたが、なんで食べさせてみたか、食べさせてみてどうだったかなどを書きたいと思います。 2023.10.01 外食
1歳 1歳10ヶ月の記録 1歳10ヶ月に、こんなことがあったよーという記録です。 気がつけばもうすぐ2歳ですね。 1歳6ヶ月過ぎたら早かったという話を聞きましたが、本当に早い印象あります。予防接種とか検診などのイベントが1歳7ヶ月~2歳の間は無いせいもあるのかもしれ... 2023.10.01 1歳
1歳 1歳11ヶ月の記録 1歳11ヶ月に、こんなことがあったよーという記録です。 ついに1歳最後の1ヶ月。後1ヶ月でもう2歳かと、感慨深いです。2歳になったら幼児だなと、個人的には思います。(定義としては1歳過ぎたらもう幼児だそうなんですが) 2023.10.01 1歳
子育て 【0~1歳】コロナ禍での育児環境の記録 2023年5月から新型コロナウイルスは5類になり、元の暮らしへだんだん戻っていきつつあります。 私は2021年9月に出産して、コロナ禍で0歳~1歳の育児をしてきましたが、その時がどんなだったのか、次第に忘れてってしまいそうだったので、記録と... 2023.09.28 子育て
2歳 【2歳】ようやく?寿司デビュー! 2歳になってから、偏食が多く、食事を食べないことが増え、且つ親も幼児食のレパートリーが増えず、「これじゃ息子も毎日の食事が楽しくないかもしれないなぁ」ということが悩みでした。 そんなとき、そう言えば『巻き寿司』子供に食べさせるのは有りだよね... 2023.09.28 2歳
2歳 【2歳】イヤイヤ期に靴を買うのが、かなり大変(4足目) 息子、人生4足目の靴を2歳0ヶ月で購入してきました。 前回購入したのは1歳9ヶ月だったのですが、もう少しキツそうなんですよね・・・。 足が大きくなるのが早すぎるのでは??? 私も足が大きいので、わからなくも無いですが。(10代で26cm履い... 2023.09.25 2歳
1歳 【1歳児】力を込めて震える、謎の動きをする 息子が1歳のいつぐらいからか忘れましたが、時々『力を込めてブルブル震える謎の動作』をするようになりました。 病気では無さそうだし、でもなんか変な動きだから気になるよね・・・とは思いつつ、特に何もせず数ヶ月経過。ネットで検索したらなにか出てく... 2023.08.24 1歳
川崎市の話 関東労災病院で『病院ラジオ』が収録されてた話 NHKのラジオ番組で『病院ラジオ』というものがあるそうです。 私は、関東労災病院にポスターが貼られるまで、全く知りませんでした。 サンドウィッチマンが、病院に出張ラジオ局を開設! 患者や家族の日ごろ言えない気持ちをリクエスト曲とともに聞いて... 2023.08.04 川崎市の話
育児グッズ 【1歳】B型ベビーカーを買うかまだ迷ってる 息子が1歳になるちょっと前から『B型ベビーカー』を買うかどうかを悩み始めましたが、もうすぐ2歳の今になってもまだ買って無くて悩み続けています。(苦笑) 前に、バガブー『バタフライ』とベビーゼン『YOYO2 6+』で迷ってる話を書きましたが、... 2023.08.03 育児グッズ
妊娠・出産 『出産』には謎の中毒性がある 出産が痛すぎてもう二度としたくない!次は無痛分娩が良い!という人がいつ一方で、『出産』に謎の中毒性を感じて、また産みたいな・・・と思っている人もいるという話。 2023.08.02 妊娠・出産