妊娠・出産 『出産』には謎の中毒性がある 出産が痛すぎてもう二度としたくない!次は無痛分娩が良い!という人がいつ一方で、『出産』に謎の中毒性を感じて、また産みたいな・・・と思っている人もいるという話。 2023.08.02 妊娠・出産
妊娠 『つわり』中に食べられた、食べ物 第一子と第二子のつわり中で食べられた物が微妙に違いました。よく胎児の性別が違うと、つわりの症状も違うと聞きますが、私は第一子も第二子も性別は同じ・・・。それでも食べられるものが違うのって不思議ですね。 2023.07.21 妊娠
妊娠・出産 【第二子】川崎市内で『出産するまでにかかった費用』※妊娠糖尿病の場合 2023年に、川崎市で『妊娠がわかってからの通院~出産~出産後の入院』でいくらかかったのか、計算してまとめてみました。(第二子) 今回は妊娠糖尿病になってしまった為、通常の妊娠・出産より費用が多くかかりました。 ▽第一子のときの費用はこちら 2023.07.19 妊娠・出産
妊娠・出産 【第二子】夫の『立ち会い出産』をやらなくて良かった理由 第一子のときは、夫に立ち会い出産してもらいました。 立ち会い出産はしてもらってすごく良かった(助かった)ので、第二子もしてもらうか少し悩みましたが、息子(1歳)がいるのでその相手をするので今回は無しに。 少し心細かったのですが、結果的に第二... 2023.07.11 妊娠・出産
妊娠・出産 第二子での、#出産の痛みツラミランキング 第一子のときにやったランキング付けを、今回もやってみます。 (Twitterで見かけたハッシュタグを、Twitterやってないのでブログでやってます) 2023.07.06 妊娠・出産
妊娠 【妊娠40週】財布の紐がユルユルに緩くなる ついに妊娠40週! 妊娠40週って、妊娠11ヶ月なんですね。知らなかった~。10ヶ月で生まれるものというイメージが強かったので、妊娠11ヶ月が存在するんだ・・・と不思議な気持ちでいます。普通に考えたら、40週は11ヶ月なんですけどね。 第一... 2023.05.30 妊娠
妊娠・出産 第二子を『無痛分娩』にするか少し悩んだ話 第一子の時は「無痛分娩っていうものがあるらしいね~」ぐらいで全然無痛分娩のことを知らなかったですし、やる予定も無かったです。 でも、第二子では少し無痛分娩にするか悩みました。 2023.05.27 妊娠・出産
妊娠 【妊娠10ヶ月】『臨月』に映画館に行くか悩んだ話 「妊娠10ヶ月になったら、遠出はやめましょう」という話は聞いていましたが、近場の映画館はどうなんだろう・・・と行くかどうか迷いました。映画は公開日が決まっているので、出産があるから早めに行きたいということも出来ず、判断が難しいですよね。 ど... 2023.05.26 妊娠
妊娠・出産 夫の『立ち会い出産』は想像していたのと違う理由でやって良かった! 第一子の出産のとき、夫に『立ち会い出産』をしてもらいました。 夫の立ち会い出産と言うと、「夫に父親の自覚が芽生えて良い」とかそういったメリットを聞きますが、実際してもらって、「こんな理由で、やってもらって良かったと思うとは予想外」というのが... 2023.05.20 妊娠・出産