妊娠 【妊娠40週】財布の紐がユルユルに緩くなる ついに妊娠40週! 妊娠40週って、妊娠11ヶ月なんですね。知らなかった~。10ヶ月で生まれるものというイメージが強かったので、妊娠11ヶ月が存在するんだ・・・と不思議な気持ちでいます。普通に考えたら、40週は11ヶ月なんですけどね。... 2023.05.30 妊娠
妊娠・出産 第二子を『無痛分娩』にするか少し悩んだ話 第一子の時は「無痛分娩っていうものがあるらしいね~」ぐらいで全然無痛分娩のことを知らなかったですし、やる予定も無かったです。 でも、第二子では少し無痛分娩にするか悩みました。 2023.05.27 妊娠・出産雑談
妊娠 【妊娠10ヶ月】『臨月』に映画館に行くか悩んだ話 「妊娠10ヶ月になったら、遠出はやめましょう」という話は聞いていましたが、近場の映画館はどうなんだろう・・・と行くかどうか迷いました。映画は公開日が決まっているので、出産があるから早めに行きたいということも出来ず、判断が難しいですよね。... 2023.05.26 妊娠
妊娠・出産 夫の『立ち会い出産』は想像していたのと違う理由でやって良かった! 第一子の出産のとき、夫に『立ち会い出産』をしてもらいました。 夫の立ち会い出産と言うと、「夫に父親の自覚が芽生えて良い」とかそういったメリットを聞きますが、実際してもらって、「こんな理由で、やってもらって良かったと思うとは予想外」とい... 2023.05.20 妊娠・出産
妊娠・出産 【第二子・妊娠10ヶ月】出産後の入院生活が楽しみという不思議な状態 とうとう生産期! そんな自分の今の心境はタイトルに書いた通り、出産後の入院生活がとにかく楽しみな状態です。楽しみで良いのか・・・という気持ちもありつつ、今の正直な気持ちを書き残しておきます。 2023.05.12 妊娠・出産
出産の準備 第二子出産前に準備したこと 第二子は第一子と2歳差なので、赤ちゃんグッズは多くの物が流用できました。 なので、買い物はかなり少なく済みましたが、第一子の時とは準備がいろいろ違ったので書き残しておきます。 2023.05.12 出産の準備
妊娠・出産 川崎市から、出産・子育て応援事業(応援ギフト)の知らせが届く 川崎市から封筒の郵便物が届きました。 私なにかしたっけ・・・何だろう・・・と不安な気持ちで封を開けてみたら、中身は『出産・子育て応援事業について(応援ギフト支給)』のお知らせでした。 そういえば、そういうものがあったんだっけ! ... 2023.04.13 妊娠・出産
妊娠 【妊娠9ヶ月】1歳児の相手をしながらの妊娠生活がキツい・・・ 妊娠8ヶ月(妊娠後期)もしんどいな~・・・と思いながら毎日やり過ごしてきましたが、妊娠9ヶ月はそれよりもさらにハードで1日1日がとても長く感じました。 2023.04.08 妊娠