PR

【第二子】生後4ヶ月の記録

ノート

生後4ヶ月にこんなことがあったよーという記録です。

 

【第二子】生後4ヶ月の記録

基本情報

  • オムツ 『Mテープ』(パンパース)
  • 洋服 コンビ肌着1枚か、半袖のロンパース(70サイズ)、途中から寒くなってきたので長袖のロンパース(70サイズ)と短肌着のセット
  • ミルクと母乳の混合

前日まで半袖を着てたのに、急に寒くなって慌てて長袖を出しました。長袖は第一子のお古しか用意していないので、なんとかお古だけで乗り切りたい・・・。(70サイズの長袖が3着しかない)そんなに経たずに80サイズになりそうなので。

寝返りをして→戻すの毎日

生後4ヶ月は地味にこれが大変でした。

生後3ヶ月の終わりに初めて寝返りをしてから、4ヶ月では寝返りが簡単に出来るようになりました。それは喜ばしいのですが、まだ自分では元に戻れないので、寝返りしては「あーーーー!」と叫んで助けを求められます。そのつど元に戻しに駆け寄るのですが、毎日数十回なので地味に大変。

私が朝ごはんを食べている間に5回ぐらい戻しに行きましたね。

昼間ベビーベッドに転がしておいたら、寝返りしてベビーベッドの柵に当たるので、リビングにシングルの布団ひいて、その上に寝かせていることが多かったです。

たまにバウンサーにも乗せるのですが、最初はごきげんに乗ってても、寝返りができなくて体をひねって「あーーーーー!」と叫ぶことも多かったです。洗濯物干したり、ちょっといなくなるときにはバウンサーは便利でした。

 

徐々にうつ伏せのままいられる時間が長くなって、「あーーーー!」という呼び出す回数が減っていきました。寝返りから戻る練習もしているので、今はこれは仕方がないと思って(これも懐かしく思う日がくるんだろうなぁ)寝返りから戻すのに付き合ってます。

ヨダレカケが大活躍

生後4ヶ月からヨダレカケをほぼ毎日付けるようになりました。よくヨダレが出てるので。

第一子はいつからヨダレカケを付けるかわからなかったので、付け始めが遅かったと記憶してますが、第二子ではヨダレが出た!ヨダレカケ使うぞー!と即使えました。

鈴を握って遊べるようになった

おもちゃの鈴を持って、リンリン鳴らして遊べるようになりました。掴む力が急についたきがします。

生後3ヶ月の頃も、柔らかいガラガラを握ったりしてましたが(そしてすぐ落とす)、その頃に比べたらギュッとしっかり握ってる感じありますね。

生活リズムが乱れてる

生後3ヶ月でだいぶ落ち着いてきたと思った生活リズムが崩れてしまいました。

0時過ぎても寝なかったり、朝の4時に起きたり・・・。原因はなんだろう・・・。疲れてるとなんだか母乳の出も悪いような気がして、ミルクを足す量を増やしたり、いろいろ迷走中。でも、元気で体重も増えてるのならいいのかな。そんな気にしすぎなくていいのかな。

と、いう風に思いますが、その問題に対処してる間は本当悩んじゃうんですよね。

お昼寝がちゃんと出来ないと、母乳飲みながら寝ちゃってちゃんと飲めて無さそうだし、悪循環になってるようにも見えました。

 

イベント

3~4ヶ月検診

なかなか首がすわらなかったので、3ヶ月ではなく4ヶ月に行きました。

まだ少しグラグラしてるけど首はすわってるみたいだね、とOKもらえたので、特に再検査などなしで済みました。第一子も同じぐらいの時期(4ヶ月と数日)に3~4ヶ月検診に行ったので、身長や体重の比較も出来てよかったです。

パパにあやしてもらうとめっちゃ笑う

キャハハー!とものすごく笑います。パパが好きなら何より。

近くのものを掴めるようになった

4ヶ月の終わり頃に、顔の近くにおいてあったおもちゃなどを自分で掴んで持つようになりました。

 

役に立った育児グッズ

歯固めにもなるボール

たまにかみかみしてます。

握れる鈴のおもちゃ

手の近くに持っていくと握ってリンリン鳴らしています。

ガーゼ・ハンカチ

顔の前でフワフワゆらしてあげると、キャッキャ喜んでくれます。

メリー

ミルク作りに行く時や手が離せないときにメリーの下に寝かせて見せてます。第一子ほどメリー大好きでは無いですが、一時的に楽しんでくれて泣き止んでくれるので、結構助かります。

バウンサー

便秘気味なのですが、バウンサーに乗せておくと出すことが多いので助かりますね。(そういう目的の商品では無いけど)

 

終わりに

ついついお兄ちゃんにかかりきりになって、2人目のことは忘れてしまいます。少しでも覚えていることを書き残しておきたいです。

タイトルとURLをコピーしました