PR

『Blogger』からワードプレスへの移動作業の記録

blog

手順など記録として書き残しておきます。

 

引っ越し作業の記録

ロリポップでサーバーをレンタル

Bloggerで独自ドメインを使用していなかったので、ロリポップ契約時に無料で取得できるドメインを作りました。手続きが同時にサクッと出来るの、めちゃくちゃ楽でした。

ロリポップのユーザー専用ページから『ワードプレスをインストール』

画面の指示通りに従ってやれば出来るので、めちゃくちゃ簡単。

ロリポップのユーザー専用ページから『独自SSLが設定』

ブログのURLをhttpからhttpsにするやつです。しておいた方が良いそうなので、『無料独自SSLを設定する』から設定しました。趣味のブログなので、無料の方で私は十分です。

WordPressの『ログインページ』をお気に入りに追加

ログインしやすくなるように、ログインページのURLをお気に入りに追加しました。

テーマをインストール

Cocoonテーマをインストールする方法
WordPressにCocoon親テーマと子テーマをインストールして利用するおすすめのインストール方法です。

とりあえず、使い慣れた『Cocoon』というテーマをインストールしました。

プラグインを追加

『Classic Editor』というプラグインを追加しました。

私は『Classic Editor』の方がブログが書きやすいので追加しただけで、誰もが必須のものではありません。

追記

「Cocoon設定」→「エディター」→「Gutenbergエディターを有効にする」のチェックを外すことでクラシックエディターを利用できます。

引用元:Cocoonを利用する上でお勧めしないプラグインまとめ | Cocoon

ということを後日知ったので、『Classic Editor』プラグインを削除して、cocoon設定の方でクラシックエディターを使えるようにしました。

WordPressで作成したサイトをSSL化

http://kurashi-kiroku.comからhttps://kurashi-kiroku.comになるよう設定を変更しました。

Just a moment...

サーバー番号がusersXXX以外なので、『WordPress アドレス (URL)』と『サイトアドレス (URL)』をhttps://に修正しただけです。

設定>『投稿設定』を変更

更新情報サービスが

http://rpc.pingomatic.com/

だけだったので、他に10個ぐらい追加しました。他にやってるワードプレスサイトと同じものを追加しただけなので、後でどこを追加したら良いのか改めて調べて、変更したほうが良いならまた修正します。

設定>『表示設定』を変更

『1ページに表示する最大投稿数』を10から12にして、『フィードの各投稿に含める内容』を抜粋に変更しました。(私の好みです)

設定>『ディスカッション』を適当に変更

自分の好きなように適当に変更しました。後で余裕ができたら調べて変えたほうが良いならまた変えます。

設定>『メディア』を変更

おすすめのWordPressメディア(サムネイル画像)サイズ設定
Wordpress管理画面の「外観→メディア」から設定するサムネイルやメディアサイズのお勧めです。

こちらで書かれてるものと同じ設定にしました。

変えたくなったら、おいおい変えます。

設定>『パーマリンク』を変更

『カスタム構造』でbloggerと同じ

/%year%/%monthnum%/%postname%.html

こちらにしようと最初は考えましたが、シンプルな『投稿名』にすることにしました。

『プラグイン』をインストールする(途中)

Cocoonテーマとあわせて使用するのにお勧めなプラグインまとめ
WordpressテーマCocoonは、ある程度自前でサイト運営に必要な機能を備えています。ただ、すべての機能を同梱するわけにはいかないので、この記事で紹介するプラグインで機能を補完することで更にサイト運営能力を高めることができます。

こちらのページを参考に途中までやってます。どんなプラグインなのか調べてからインストールしたいので、急ぎじゃなさそうなものは、おいおい調べながらやっていきます。

Cocoonを利用する上でお勧めしないプラグインまとめ
Cocoonテーマを使用するなら、あわせて使用することをおすすめしないプラグインを紹介します。 ソースコード圧縮系のプラグイン Cocoonには、ソースコード圧縮(縮小)系の機能がすでにあるので、基本的にインストールは不要です。 それどころ

逆におすすめしない『プラグイン』も紹介されてました。

『Classic Editor』プラグイン、無くても使えるんですね。知らなかった!

追加したプラグイン

  • Broken Link Checker →有効化
  • Edit Author Slug →有効化後、『プロフィール』>投稿者スラッグ>カスタム設定した

記事のPV数を非表示にする

【WordPress】Cocoon(コクーン)で表示されるPV数を非表示にする方法
数か月前、テーマをCocoonに変えました。その後諸々の設定をしていたところ、PV数が表示されていることに気が付いた私。どうやらデフォルトだと、PV数が表示される設定になってるようです。でも、PV数を非表示にしたい人って結構多いですよね。と

PV数が見えるのが苦手なので、こちらのやり方の通り設定しました。

サイトマップを作る

最初、cocoonのサイトマップ機能で作成しましたが、これで出来るサイトマップは『.html』だったみたいなので、『XML Sitemap』というプラグインを追加して、『.xml』のサイトマップを作成しました。

サイトマップが出来たら、グーグルサーチコンソールに登録しました。

カテゴリーのスラッグを日本語→アルファベットに変更

スラッグが日本語のままだと、カテゴリーのURLが長くなってしまうのでアルファベットに書き換えました。英語にしたり、日本語のローマ字にしたり、統一感無いです。

ついでにカテゴリーの見直しも軽くしました。
Bloggerになかった、親カテゴリー・子カテゴリー機能を使ってみたり。ちゃんとした見直しは、時間がある時においおいやります。

AdSense審査用のコードを貼り付ける

Bloggerの良かった所はAdSenseの導入がすごく楽だったこと。

ドメイン変えちゃったので、また1からAdSenseの申請をして、コードをブログに貼り付けました。

広告(AdSense)を手っ取り早く設定する方法
Cocoonテーマ利用時における、最も簡単なAdSense広告設定方法の紹介です。

申請通ったら、このコードを削除するのを忘れないようにしないと。

 

終わりに

まだ作業は完全に終わっていません。

引っ越し作業をしつつ、新しい投稿も書いているので、全部終わるのは早くて年内かも。また作業したら追記します。

アイキャッチを正方形にする設定をしたいのですが、思ったより面倒そう・・・。(大きいサイズでなら出来たけど、小さくしたい)

コメント

タイトルとURLをコピーしました