PR

【1歳7ヶ月】『シナぷしゅの映画』を家族3人で観に行ってきた!

シナぷしゅ映画

テレビ東京で放送している『シナぷしゅ』の映画、

『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』

を家族3人(私、夫、息子)で観に行ってきました。

 

赤ちゃん向けの映画を、ちょうど赤ちゃんのタイミングで観られる機会なんてそうそう無いので、是非観に行きたい!と公開をとても楽しみにしていました。(子より親のほうが)

 

実際観に行ってみて、

夫じゃなくても良いので大人は2人以上いたほうが良い!

とか、

映画の内容以外にも赤ちゃんにも家族にも大きなイベントだったな~

とか、

いろいろ思うところがありましたので、感想を書きたいと思います。

 

シナぷしゅの映画を観に行ってきた!

映画の情報収集

公開前から映画の情報を観ては、いろいろ楽しんでいました。

まずは上映する映画館。川崎市にはいろいろ映画館があるので、きっとどこかは上映してくれるはず!上映するなら、どこの映画館だろうね~と夫と予想。

赤ちゃん連れウェルカムっぽい映画館と言ったら、やっぱり『ラゾーナ川崎プラザの109シネマズ』かな・・・と思ったら、やっぱり上映館はここでした。

 

こういう予想も楽しいですよね。

 

次に楽しみにしたのが、上映時間の発表。これが出たのが5/19公開分が5/15とわりと直前。

そして初日の公開時間が、下記2つ・・・。

  • 8:50~9:50
  • 11:45~12:45

うちの子は午後昼寝しちゃうので午前中が良いな~とは思っていましたが、どっちも映画を観に行くには微妙な時間で悩みました。

8:50~は、朝ごはんをいつもより早く食べさせないと間に合わないし、何より通勤ラッシュの時間とかぶるからバスや電車にベビーカーで乗るのはしんどい。かと言って、タクシーも道が混みそうなので、何時に着けるか予想が難しい。

11:45~は、ちょうど昼ごはんの時間とかぶるよー!!!!

 

ということで、なんでこの時間に設定したんだと109シネマズ川崎が恨めしくなりました。

席の予約をする

夫と相談して、こっちの時間の方がなんとかなりそうという方に決定。上映3日前の0時に座席の予約が出来るので、0時ジャストを狙って予約を取りました。

チケット争奪戦になるかな?と思いましたが、0時に買ってる人はそんなにいなくて予定通り取りたかった席が取れました。赤ちゃんがいると、当日予定通り行けるかわからないので、3日前に予約するのも少し勇気がいりますよね。

その後、11:45~の回は当日に売り切れて、シナぷしゅの映画を楽しみにしていた家族がたくさんいたんだなと知りました。

 

ちなみに、5/20の土曜日は

  • 8:45~9:45
  • 11:20~12:20

と、5/19とは上映開始時間が微妙に違って、こっちの方が良かったです。(土曜日のチケットは、どちらの回も前日にほぼ売り切れてました。すごい。)

上映当日

ラゾーナ川崎プラザでちょっと買い物したり軽食を食べ、息子を5階のラズーンで遊ばせて、

ラゾーナ川崎プラザ LaZOON(ラズーン)|ラゾーナ川崎プラザ
たくさんの動物たちが集まった天空の秘密基地「LaZOON」

おやつを食べさせ、お茶を飲ませて、準備万端でいざ109シネマズへ!映画館のすぐ隣に子どもを遊ばせられる&食事ができるスペースがあるのは、すごく助かりました。

 

映画上映中に眠くなったら可哀想なので、出来るだけ朝遅くに起こそうとしたのですが、少ししか遅くすることが出来ず(いつも7時起きなのを、7:20に出来たぐらい)、その点が少し心配でした。

 

上映時間前は、シナぷしゅのパネルの前で写真撮影するのも、グッズ売り場も空いてたので、先に写真撮影と買い物をを済ませて、飲み物を買って入場。飲み物持って、チケットのQRコードかざして、ベビーカー押して・・・を1人でやったら大変だったので夫が一緒で助かりました。

チケットのQRコードかざしたら、スタッフさんから入場特典のタンバリンをいただけました。

 

「ベビーカーはシアター7の前辺りに置いて下さい」とのことだったので、空いてるスペースに置きました。抱っこ紐で来てる人も多かったので、ベビーカー置き場はそんなに混んでなかったです。あと、赤ちゃんのグズり対策なのか、上映時間ギリギリまでシアター内に入ってこない人も多かったですね。うちも早めに入るか、ギリギリまで入らないか悩みました。(映画の最初10分ぐらいは予告編ですし)

あまりギリギリなのも焦るので、10分前ぐらいには入りましたし、入った後で座席に子供用のシート(座高が高くなるやつ)があったほうが良いかもと取りにいったので、うちは早めに入っておいて良かったです。

夫・息子・私と並んで3人で座りました。子供用のシートの上に座らせてみましたが、やっぱり座高がまだ低いので、「スクリーンがちゃんと見えてるかな?」というのは心配でした。(前の人の頭がほぼ見えてなかったので、その点では良かったです。意外と見えないものなんですね。)

子供用のシートなしの方が低いけど座りやすそうでした。

映画スタート

まずはいろんな映画の予告編から。息子、興味津々でガッツリ観てました。

 

そしてシナぷしゅの本編スタート。

いつものシナぷしゅの始まりの動画(ぷしゅぷしゅ・ピタッ・しなしな~みたいなやつ)が流れたら、「なんだいつも観てるやつじゃん」みたいな感じで、予告編に比べるとテンション下がってました。(苦笑)

いつものやつが、映画館の大きなスクリーンで観られるのに感動するのは大人の方でしたね。

 

最初はキャッキャ笑い声出して笑ってみてました。(なんでそこで笑ったのかよくわからない)

 

途中、子供用のシートの上が座りづらいみたいで、夫の抱っこに変更。赤ちゃんにはあのシートちょっと座りづらそうです。背中にも何か支えになるものがあったほうが良さそう。シート2つ借りて、背中とお尻の下に置けば良かったかな?という気もします。(試してないので良いかは不明)

泣いたり騒いだりはしませんでしたが、抱っこされながら伸びたり降りようとしたり少し暴れたりはありました。座り心地の問題なのかな?広場みたいな場所で自由に座って観られる方が、赤ちゃんは楽かもしれません。

 

映画の上映中、泣いてる子も何人かいました。

泣いても良いよと言われてても、ずーっと泣かれてては親も心配になりますよね。途中で退席したり、立って抱っこしながら隅っこで観てる人もいました。

映画館は普通の映画より明るいよと聞いていましたが、私が想像してたよりは暗かったです。(それが良いのか悪いのかはわからない)うちの子は特に不安がること無く普通でした。音は少し小さめでしたね。でも聞くのにまったく問題ないレベル。

 

入場特典のタンバリンは意外と鳴らしてる子少なかったです。うちの子は、全然興味なくて「いらない」とポイされてしまいました。これは今後家で使います。(苦笑)

でも、タンバリンのおかげで「音を立てても良いんだ」と思えたので、良い入場特典だったと思います。親子の話し声も至る所から聞こえてきましたし、この映画ならではの自由さが良かったです。

 

途中、ちょっと眠たそうにしていて心配になりましたが、無事初めての映画鑑賞終了。

最後に5分間記念撮影タイムがありましたが、これが地味に難しかったです。スクリーンに向かって、息子と一緒に写真を撮るというのが!

シナぷしゅ映画

↑この画面と一緒に写真を撮れます(想像してたより暗い!Twitter見ると、映画館によって明るさに違いがあったっぽい)

 

場内が暗いから、スクリーンの絵と人物が上手く一緒に撮れない。特にお子さんと2人で来てるお母さんは苦労されてました。この記念撮影のためにも、誰かもう一人大人がいたほうが助かると思います。ママ友・パパ友と2組で来るとか、夫やじじ・ばばを連れてくるとか。

記念撮影タイムが5分じゃなかったら、写真撮影の手伝いも出来たと思いますが、5分だと自分たちを撮るのだけでわりと精一杯でした。

しかも、たくさん撮った写真の中でちゃんと撮れたものが1枚も無かったです・・・。ピンボケしてるか、息子がのけぞったり暴れてるかの2種類しか撮れてなかった・・・。これも思い出ですね。

グッズの話

シナぷしゅの映画グッズに関しては、まったく知らなくて、当日映画館で存在を知りました。元々何か買う予定はありませんでしたが、「せっかくだからパンフレットだけ買う?」と言いつつ、売り場が空いてたので一通りグッズを見て、夫と私からつずつ選んで購入することにしました。

映画館によっては、公開初日の時点で売り切れてるグッズもあったみたいですね。たぶん、川崎の109シネマズは初日は全部売ってたと思います。(見た感じ空になってるスペースは無かったから)

 

終わりに

息子の初映画デビューが、まさか1歳で出来るとは思わず、面白い経験が出来ました。この映画を作ってくださった、シナぷしゅ関係者の方々に感謝です。

あと、この映画をちょうど観に来た子たちって(大人だけで来る人もいますが)、ちょうどコロナ禍で生まれた子が多いですよね。シナぷしゅは0歳~2歳児向けの番組なので、ちょうど2020年~2023年生まれ。

コロナ禍でいろいろ制限があった頃に生まれた子たちに、ちょうどコロナが5類になったタイミングで映画という娯楽が提供されるってとても有り難いことだなと思いました。うちの子も、川崎に住んでいながら、『ラゾーナ川崎プラザ』に行ったの今回が初めてでしたし。(コロナ禍は人が多いので川崎駅周辺に行かないようにしてた)

 

実際行ってみて、

  • 上映開始時間が微妙
  • 座席に座るのがしっくりこない

以外は予想外に映画を楽しめていたようなので、今後成長した息子と映画を観に行くことが楽しみになりました。

 

正直私自身は映画本編よりも、「赤ちゃんと映画を観に行くぞー!」というイベントを数ヶ月前から楽しませてもらっていました。出産後、初めての映画館・・・本当に楽しかったです。ありがとうございました。

もちろん映画本編も楽しかったです。公式アンソロジーみたいで、他作品の中にシナぷしゅが出てくるのが良かったです。個人的に黒うさぎのパートとエンディングが好きです!あと『ヨロレイヒ』が一番泣いてる子が少なかったのも印象的でした。赤ちゃんに人気なのかな?

タイトルとURLをコピーしました