PR

1歳11ヶ月の記録

乳牛

1歳11ヶ月に、こんなことがあったよーという記録です。 ついに1歳最後の1ヶ月。後1ヶ月でもう2歳かと、感慨深いです。2歳になったら幼児だなと、個人的には思います。(定義としては1歳過ぎたらもう幼児だそうなんですが)

 

1歳11ヶ月の記録

サイズ

  • オムツ パンツ ビッグXL(パンパース)
  • 洋服 サイズ100、ズボンは90・100・110の3サイズ着ています(主にズボンの丈の違い)
  • 下着 サイズ100のTシャツタイプかタンクトップ。寝る時だけ90か95のボディスーツタイプ。(お腹を冷やさないように)

体重は約13kg。

Tシャツは、90と100両方のサイズを着ていましたが、90がピチピチになって脱ぎきしづらくなったので、100サイズに全部変えました。もう100になるとは思わなかったです。体重はほとんど変わってないから、骨格が大きくなったのかな?

ちなみにサイズ100の年齢目安は3~4歳だそうです。(まだ1歳なのに・・・)

参考:子供服サイズで迷った時に役立つ年齢目安・選び方

1日の過ごし方

  • 7:30 起床
  • 8:00 朝食
  • 10:00 お散歩に出発
  • 公園で遊んだり、児童館など室内遊び場へ行ったり、商業施設に遊びに行ったり(暑いので)
  • 11:40 帰宅
  • 12:00~12:30(帰宅時間によってまちまち) 昼食
  • 13:30 昼寝
  • 16:00~17:00 起きる。昼寝時間が長いので、おやつなしのことが多い。
  • 18:00~18:30
  • 19:00 お風呂
  • 20:00 ハミガキ ←拒否してやらない
  • 21:30~22:30 就寝

第二子が生まれて、息子の相手は主に育休中の夫にやってもらってます。歯磨きは大暴れするし、2人目の育児で疲れてしまってやらなくなってしまいました。なんとかしたい。

おむつ交換の頻度

  1. 起床
  2. 朝食後
  3. 昼食前
  4. (便が出た場合)昼食後
  5. 昼寝からの起床時
  6. 入浴時
  7. 寝る前

毎日同じわけではないので、6回の日や8回の日もあります。

ジャンプが出来るようになった

1歳10ヶ月のときもジャンプはしていましたが、両足が同時に離れることは無かったです。

それが1歳11ヶ月になって出来るようになりました。本人も楽しいようで、よくピョンピョンはねて楽しそうにしています。実家にいる間は良いけど、川崎の賃貸の家に戻ったら振動が心配です。マットとかで軽減出来ると良いのですが。

首を振って『いやいや』アピールする事が増えた

まだ言葉で「いや」と言えないのですが、首を振って「いや」ということを伝えることが増えたので、コミュニケーションしやすくなりました。今までは、お茶がいらないときに差し出すと、コップをひっくり返されたりしたので、それに比べたら首振りだけでわかるのはものすごく助かります。

そして、首振りする1歳児は可愛いですね。発語はなくても、これはこれで良いなと思います。

手押し車に自分で座れた

乗ったり手で押したりして遊ぶ車のおもちゃに、自分でまたがって座れるようになりました。

まだ、ごくたまにしか出来ませんでしたが、まったく自分で座れなかったので、出来るだけでもすごいなと思います。こうやって自分一人でも遊べることが増えていくと良いな。

赤ちゃんが心配?

夜遅くに、リビングで赤ちゃんが泣いてたら、寝てるはずの息子が寝室から飛び出してきました。赤ちゃんが心配だったのかな?まだ1歳ですが、たまにお兄ちゃんっぽいなと感じることがあります。不思議。

クレヨンをたくさん持つ

たくさんと言っても、片手に4本ですが、そんなに一気ににぎらなくて良いのにという気持ちと、よくそんなに持てるねという気持ち。

トイトレはまったくやってない

トイトレは夏にやるのが良いよと聞いていたので、今年の夏に挑戦するつもりでしたが、思ったより発語が進まなかったのと、第二子が生まれて疲れていたのでまったくやりませんでした。第二子が生まれる前に、少しトイレに座らせてくらいかな。

たまーにトイレに連れて行って、オムツの中身(便)を流すのを見せたりはしています。

もうちょっと言葉のコミュニケーションが出来るようになったら、始めてみようと思います。とりあえず、「ちっち(おしっこ)」と言えるように「ちっち」を教えまくってます。「ちっち」が何なのかはわかった様子。

あと、お股やお尻を抑えてるときがたまにあって、そういう時は(オムツに)出してるので、それがわかるようになったのも助かる&成長だなと思います。

お風呂をかなり嫌がる

ほぼ毎日、お風呂に連れて行こうとすると嫌がって泣くようになりました。毎日のことなので、かなりしんどいです。お風呂に入っても泣かれるので、こっちの心もなんか可哀想で辛い。

あれこれ原因を考えて、毎日試してみましたがハッキリとした改善は見られず。ただ、目に泡やお湯が入るのが嫌なのかな?頭からシャワーかけるのが嫌みたいです。あと湯船に浸かるのも嫌。

2歳が近づくにつれ、嫌がりはするけどだんだん嫌がり方が弱まっていきました。お風呂場に行くまでが一番嫌がります。入っちゃえば、そこまで泣かなくなりましたね。遊びたいのかな?お風呂用おもちゃもいろいろ用意して、なんとか楽しく入ってもらいたいと悩む日々でした。

蚊に大量に刺される

外遊びが好きなのと、実家の周りに蚊がたくさんいるせいで刺されまくりでした。可哀想。眉間を刺されたこともありました。両足が一番刺されることが多かったです。

蚊が出るたび大人が手を叩いて殺していたので、息子も蚊=手を叩くということがなんとなくわかったみたいで真似してました。これは面白かったです。

人見知りせず、色んな人と遊んでもらう

実家に帰省すると、人見知りして隠れてばかりの時期もあれば、一緒に遊んでもらう時期もありました。今回は、色々な人と人見知りせず遊んでくれて楽しそうで良かったです。

車に乗って大喜び

車のおもちゃが好きでよく遊んでいましたが、本物の車に乗る機会が今まで無く(私達夫婦が車持ってないから)、ばあばの車の運転席に乗せてもらって大喜びでした。ハンドルを握れるのが嬉しいみたいです。

乗せて乗せてと車のドアを叩くのも可愛い。後部座席のチャイルドシートも嫌いでは無いですが、運転席のほうがはるかに嬉しいみたいです。

 

働く車の運転席に乗れるイベントがたまに開催されていますが、今は普通の乗用車でも十分嬉しいみたいです。

 

終わりに

1歳の間に「何歳?」→人差し指を出す(=1歳)、というやり取りが出来るのかな?どうなのかな?と思っていましたが、結局それを見ないまま2歳になりました。

実際にやってる子も見たことないので、これが出来るようになるのは『2歳』から何でしょうかね?1歳でやってる子がいたら、見てみたいな。

 

タイトルとURLをコピーしました