妊娠 【妊娠後期】甘いものが無性に食べたくなる!甘いものでの失敗談 元々甘いものは好きですが、そんなにしょっちゅう食べたくなるほど好きではありません。年に5回ぐらい食べられれば幸せなレベル。それなのに、妊娠後期は食べたくなる頻度が一気に上がって、気をつけないとあっという間に短期間で5回ぐらい食べたくなるほど... 2021.09.17 妊娠
同棲 【2人暮らし】ご飯はいつ炊くか?毎日炊くのか?何合炊くのか? 同棲はじめた当初、この『ご飯はいつ炊くのか?』問題で夫(当時は彼氏)と考え方が違い、どうするか相談して意見をすり合わせました。 2021.09.15 同棲
妊娠 妊娠10ヶ月の胎動は『マッサージ機』みたいだった話 この胎動の感じ、何かに似てる!何だっけ・・・何だっけ・・・あ!マッサージ機だ!と気づいた時にはスッキリしました。うまく言葉にできない感覚を言語化出来ると人にも伝えやすいし、自分でもより理解出来る感じがします。 2021.09.15 妊娠
男性の育休 【男性の育休】最後の1ヶ月勤務がしんどそう 育休まで残り1ヶ月。それまでも仕事で大変そうな時はありましたが、最後の1ヶ月は私も夫も長く感じましたし、夫もしんどそうに見えました。 2021.09.13 男性の育休
妊娠 妊娠中はいくつもの『チェックポイント』を越える感じだった 妊娠中の生活がどんなだったか?は人それぞれだと思いますが、私は『いくつものチェックポイントを越える感じ』という印象でした。 2021.09.13 妊娠
出産の準備 【出産の準備】洗濯機の掃除をする 洗濯機の掃除は1~2ヶ月に1度した方が良いそうですが、妊娠してからは面倒で一度もしていませんでした。流石に10ヶ月しないのはまずいのと、赤ちゃんの衣類を洗濯(水通し)する前にキレイにしておきたかったので、妊娠10ヶ月目になってようやく掃除し... 2021.09.13 出産の準備
出産の準備 【感想】ベビーバスに『ストッケ・フレキシバス』を選んだ理由と買った感想 ベビーバスは出産後に買おうと考えてましたが、妊娠10ヶ月に入って早々購入しました。楽天スーパーセールがやってたから、というのもありますが、産前に一度お湯をためたり、試しに使ってみたかったからというのもあります。 2021.09.11 出産の準備
出産の準備 子供が生まれたらしたい『100のリスト』を作ってみた 「人生でやりたい『100のリスト』というものが昔流行ったね」と夫と最近話をしました。じゃあ、その子供版。子供が生まれたら一緒にしたいこと、してあげたいことのリストがあっても良いのでは?と思ったので、こっそり作ってみました。100のリストと言... 2021.09.09 出産の準備