バガブーバタフライの『コンフォートホイールボード』に2歳の息子を乗せてみました。
「この板を使うために、バタフライを買った!」と言っても過言ではないので、乗ってくれないと結構困ります。夫は「息子は(性格的に)乗らなさそう」と言ってましたが、果たしてどうだったのか、記録を書きたいと思います。
2歳児を乗せてみた感想
2歳1ヶ月 乗るのを拒否
初めて乗せたときは、板の上に足を乗せることすら嫌がっていました。
全然乗ってくれない・・・。(絶望)
無理強いは良くないのと、急いで乗せなければいけない理由も無いので、一旦『コンフォートホイールボード』は外しました。
2歳2ヶ月 立って乗った!
久しぶりに乗せてみたら、ちゃんと立って乗りました!
が、足を乗せる位置が板の隅っこで不安定。直して板の真ん中に乗せようとするのは嫌がりました。
とにかく乗ってくれたのが嬉しいのと、嫌いになって欲しくないので、不安定なまましばらく乗せました。公園だったので、そこまで危なくなかったのも理由です。
少し楽しそうですが、ベビーカーのハンドル部分を持ってしまいます。(※板の上に立ったときは、ハンドルの横を持つよう取扱説明書に書かれていました。)
たしかに、ベビーカーに赤ちゃん乗せてない時、ハンドルを持っていると後ろに倒れそうになります。これは直したい。
その後、道路でも乗せてみましたが、公園の近くを通りかかったらに急に飛び降りて公園に行こうとして結構危なかったです。
その後は、板にもベビーカーにも乗るの拒否で大変でした。「俺は公園に行きたいんだー!」という感じで、これなら最初からベビーカーに乗せてたほうが安全だし楽。
2歳3ヶ月 板に乗るのも慣れてきて楽しそう
かなり楽しそうに乗ってます。
お散歩で少しは歩いて欲しかったのに、板が楽しいようで全然降りない程。
試しに座面も付けて座らせてみたら(今まで立ってでしか乗せてなかった)、一発で座って、立つより楽になったみたいで楽しそうにしてました。だけど、「ちゃんと捕まってて」と言っても手をはなしてしまい、その状態でカーブを曲がったら、座面から落ちてしまいました。その後は、拗ねてもう板には乗らないと言って大変でした。
曲がる前にもうちょっとフォローしてあげるんだった~。
落ちた場所はお店の中だったので危なくはなかったです。落ち方と、落ちた後に悲劇のヒロインみたいに打ちひしがれてる所がちょっと面白くて心の中で笑ってしまいました。
2歳6ヶ月 また乗らない
ホイールボードがというより、ベビーカーに乗りたがらなくなってしまいました。
それなら板に立ってよと言っても「嫌!」と言われて、歩いて散歩したいと言いはります。それでも、買い物に行ったり、どうしてもベビーカーに乗ってくれない時は困るので無理やりベビーカーには乗せていますが、ホイールボードは乗せてもすぐ降りられちゃうので最近は乗せていません。
ベビーカー拒否が一時的なものだと良いのですが・・・。
ベビーカーは嫌でも、ホイールボードには乗って欲しいです。(ホイールボードに乗ってさえくれれば、弟をベビーカーに乗せるので)
2歳8ヶ月 普通に乗ってくれる!
ついに、ホイールボードが常用出来るようになりました!ヤッター!
ベビーカー1台にホイールボード付けて、次男(1歳)をベビーカー、長男(2歳)をホイールボードで移動しています。たまに急に降りたがることはありますが、以前みたいに飛び降りでどこかへ行ってしまうことが無いので、そこまで怖くないです。
本人も「乗るー!」と言って、ホイールボードを楽しんでくれてるのも嬉しいです。
家族で水族館やテーマパークに行った時は、歩いて移動に疲れたらボードに乗る・・・みたいな使い方も出来てます。便利。
あと、ホイールボードの椅子は基本的に使ってないです。立って移動で良いかなーという判断と、座った場合は付けてあるベビーカーアンダーバックが邪魔そうなので。
↑ベビーカーアンダーバック
2歳6ヶ月のベビーカー拒否は一時的なものだったようで、今はもうないです。ただ、徒歩移動もかなり出来るようになったので、「今日は歩いて出掛ける日」「今日はベビーカーで出掛ける日」と分けるようになったから、「じゃあ今日はベビーカー乗りますね」みたいな感じで本人のなかで区別できるようになったのかも。
終わりに
また経過を追記したいと思います。
一番乗って欲しいタイミングは、幼稚園に通う頃(3歳ぐらい)なので、その頃には途中で飛び降りたりせずに乗るようになって欲しいです。幼稚園の通園で、下の子と一緒に連れて行く為に買ったので!
バガブー バタフライコンフォートホイールボード|Bugaboo