【2歳】平日に無料の『京急ミュージアム』に行ってみた!

京急ミュージアム

2歳2ヶ月の息子と、横浜にある『京急ミュージアム』に行ってきました。横浜駅から徒歩で行ける場所なのですが、ベビーカーで行くとエレベーターの乗り継ぎがちょっと複雑で少し迷いながら行きましたが、いろいろ今の月齢にちょうど良く、かなり楽しめました!

これが無料なんて、本当に有り難いです。

2歳児でも何が楽しめたのか、行ってみた感想など書きたいと思います。

 

感想

まずは予約

京急ミュージアム | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

公式サイトから行きたい日の予約をします。土日祝は人気で予約は満席。

平日も体験の予約はほぼ埋まっていましたが、入館の予約は余裕で出来ました。子供向けの要素が強い施設らしいので、平日=未就園児ぐらいしか行かない、からかな?と思います。

実際行ってみたら、平日は未就園児だらけでした。(笑)

アクセス

ベビーカーで横浜駅から歩いていきましたが、結構迷いました。

迷いそうな人は『みなとみらい線の新高島駅』から歩いて行ったほうが楽だと思います。公式では横浜駅から徒歩7分となっていますが、ベビーカー使ってエレベーターを乗り継いで、さらに迷子にまでなったら20分ぐらいかかりましたね・・・。(苦笑)

ただ、横浜駅から『日産グローバルギャラリー』経由で行ったのですが、自動車好きの息子はたくさん車が見られて嬉しそうにしていました。横浜駅から歩いていくと、こういうメリットもあります。(あとバスロータリーも上から見られた)

館内

京急ミュージアム

ワンフロアだけのこじんまりとしたミュージアムです。

京急ミュージアムベビーカー置き場

館内はベビーカーで移動しても、ベビーカー置き場に置いてもどちらでもOK!ただ、グッズ売り場や一部の展示は階段を登った先にあるので、そこはベビーカーでは行けません。

うちは2歳児と0歳児連れで行ったので、最初は0歳児は抱っこ紐、途中から0歳児をベビーカーで移動していました。12時近くなって、館内のお客さんが減ったのもベビーカーに乗せ換えた理由です。

 

こじんまりとしたミュージアムですが、魅力がギュギュッと詰まっていて、結構楽しめました。

うちの子が特に楽しんだのは、

  • バスの運転席に座ってハンドルを回す
  • 京急の電車走るジオラマを見ること

この2つです。

京急ミュージアム

バスの運転席は人気で列ができていましたが、タイミングによっては空いて、1~2人待ちで体験出来ました。時間制なので、その時間の間だけ思いっきり遊んで次の人に交代。子供がハマってしまい、親が何度も並んでいて大変そうな方もいらっしゃいました。

うちの子はまだそういう知恵は無いようで、一回遊んで満足して終了。これが3歳、4歳となっていったら変わるのかな・・・。(ガクブル)

京急ミュージアム

運転席の列に並んでる間に、バスの押しボタンを押し放題楽しむことも出来ました。

京急ミュージアム

ちなみに、バスの非常ブレーキがあることを、『京急ミュージアム』に来るまでまったく知りませんでした。必要な機会が無いことが一番ですが、知識として知っておけて良かったです。

 

京急ミュージアム

ジオラマゾーンは、京急の電車が走る街や駅が再現されていて大人でも見応えがありました。(クリスマスシーズンに行ったので、ジオラマにもクリスマスツリーがありました)

京急ミュージアム

競艇場(平和島)もすごく細かい!

京急ミュージアム

うちの子は車や重機も好きなので、見つけては喜んでみていました。見るところがたくさんあって、全然飽きないようでしたし、小さい子が真剣に見ている様子は見ていて微笑ましかったです。

京急ミュージアム

実際の駅も知ってると、その再現度も含めてより楽しめますね。

京急ミュージアム

ちなみに、ジオラマを走る電車を運転することも出来たのですが、2歳児には難しく、運転してる様子を大人が見せても良くわかっていないようでした。それよりは好きなようにジオラマを見てる方が楽しそうでした。

京急ミュージアム

他には、飲み物を買うと写真が撮れる自販機があったり、(息子が逃げたので良い写真は撮れず・・・)

京急ミュージアム

古い電車の中を歩いたり座ったり、

京急ミュージアム

その車内に展示されている古い貴重な資料を見ることが出来ました。

グッズ売り場

階段を登ったちょっと高いスペースにこじんまりとありました。

売り場が広くないので、混んでてゆっくり見られず、買うのにも並ぶので空いてるタイミングを狙って行くのが良いと思います。(なかなか難しいのですが・・・)

京急バスのトミカが売ってたので購入しました。

他のバス会社のトミカも欲しいのですが、なかなか売ってないですよね。バスコレクションは売ってることが多いのですが、トミカ派なのでちょっと悲しい。(そして、売っててもネットで価格が高騰してたりする)

なので、京急バスのトミカが買えて、とても嬉しかったです!

食事

飲み物は指定場所でのみ飲めますが、食事は禁止。

カフェなど飲食店の併設はありませんが、横浜駅まで行けば未就園児も食べられる飲食店がいくつかあります。うちは、『京急ミュージアム』の近くにある、『横浜アンパンマンこどもミュージアム』のレストランでお昼ごはんを食べました。(『横浜アンパンマンこどもミュージアム』はレストランやグッズ売り場がある1階のみ、入場料を払わなくても入れます)

アンパンマングッズも買えるので、ついでに寄って楽しめました。

 

終わりに

京急ミュージアム

11時半の退館時間近くになると、一気に空いて写真のように人がほとんどいなくなりました。その代わり、屋外展示の『ケイキューブ』が賑わってましたね。

京急ミュージアム

クリスマスの時期に行ったので、こんな可愛い京急なクリスマスツリーがありました。他のイベントの時期も何か可愛い展示があるのでしょうか?

京急ミュージアム

トイレのマークも敬礼していたり、いろいろな所に面白さがある楽しいミュージアムでした。

もっと大きくなったら、『マイ車両工場』でオリジナルデザインのプラレール作りなども、興味があれば参加させてみたいです。

タイトルとURLをコピーしました