PR

分娩費用の『安い・高い』を、どれぐらい気にするか

分娩費用が一体いくらぐらいかかるのか、妊娠するまで知らなかったですし、妊娠した後もよくわかっていません。

 

分娩費用より気になるものがたくさんある

私は35歳で初めての出産なので、貯金はそこそこ出来ました。なので、金銭面での不安はあまりありません。

その前提で「産院を選ぶぞ!」となると、分娩費用が高い・安いよりも気になることがたくさんありました。

 

  • 35歳なので総合病院の方が気持ち的に安心
  • 個室が良い
  • 通いやすい立地・家からの交通の便の良さ

 

この辺を優先的に産院を選びました。

 

::関連記事::

私の『分娩先の病院(産院)』の決め方
妊娠した時点では、近所にどんな病院があるか、分娩方法もどんなものがあるのか全然知らない状態でした。 なのに、6週で心拍確認出来た時点で分娩先を探すように通っていた婦人科(←妊娠初期の診察のみ)で言われて、とても焦りました。

 

ただ、貯金はあると言っても、多く使えるお金があるわけでは無いので、

 

  • 豪華な食事
  • ホテルみたいな産院
  • 多彩なサービス
  • 無痛分娩

 

などは選択肢から外れました。

 

なので、私の産院の分娩費用は、(おそらく)平均よりはやや高いけど、高すぎない金額なんじゃないかな。

 

 

一応、ネットで平均金額を調べてみました。

年度によって多少前後はしますが、出産にかかわる負担額は50万円前後となります。

引用元:【2021年】出産にかかる費用の平均は?自己負担が軽くなる補助金3選 | いろはに投資

 

産院にもらった資料を見てみると、一番安くて約68万円(時間内)、一番高くて約70万円でした。(分娩状態によってはさらに追加料金がかかる)

平均を見た後だと結構高いような気がしてきました。

 

逆に、無痛分娩対応やホテルみたいな産院は一体いくらかかるんでしょう?

近場の産院をしらべてみたら、約75~89万円でした。もっと高いかと思ったけど、これでも結構な金額ですね。7~19万円ぐらい違う。

 

そもそも、神奈川県は日本で2番目に分娩費用が高いらしいですね。(1番は東京都)

他県で同じぐらいの出産費用でめちゃくちゃリッチな待遇が受けられる産院を見つけて、ちょっと羨ましくなりました。

出産費用 | ウイミンズメディカルセンター

↑岡山県の産院です。部屋もキレイだし、食事も美味しそうだし、お祝い品も貰える!

 

 

自分の産院の話に戻って、出産一時金が42万円支給されるので、一番安くて26万円~28万円の自己負担になりそうです。出産一時金があって、本当に良かった・・・!

 

今まで分娩費用を気にしてなかったので、一体いくらかかるのかちゃんと把握してませんでした。

産院からは、初めて受診した時に資料いただいてたんですけどね。「いくらかかってもここで出産したいからいいやー」って感じで、ちゃんと見てなかったです。

 

分娩費用をちゃんと把握出来たので、「これぐらいの出費が今後あるぞ!」ということを頭に置いて生活していこうと思います。

あと、出来ることなら平日の昼間(追加料金のかからない時間)に生まれてくれると良いな。(時間外の加算は思ったより高くないみたいだけど)

 

切迫早産や帝王切開だとその分費用がかかりますが、健康保険が使えるらしいですね。この辺の情報もちゃんと把握していないので、調べて勉強しておきたいです。

 

↓妊娠関連の投稿一覧↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました