PR

【0歳】育児の大変さが『想像してたものと違った』話

ひつじ

夫とも何度か話題に出るのですが、実際子育てしてみたら『大変さ』が想像していたものと全然違いました。

 

0歳児育児の大変そうなこと(イメージ)

産前に大変そうだなーと思ってたことは、

  • 夜泣き
  • マンションなので赤ちゃんの泣き声に困る
  • あやしても泣き止まない
  • 寝かしつけが大変
  • 寝不足

辺りの、とにかく赤ちゃんが『泣く』関係のことが大変だと思ってました。

 

大変そうなことが、大変じゃなかった

赤ちゃんによって全然違うものだと思いますが、うちの子はあまり泣かない子だったので、泣くことで悩むことがほとんどありませんでした。これが本当に予想外。

夜泣き

ほぼしない。(たまに「ふえーん」と泣いても、しばらくすると自分で泣き止む)

泣き声

不満がある時に泣くので、不満を解消すればほとんど泣き止んでくれました。なので『泣き声=親が困る』というより、「不満を教えてくれてありがとう!」という感じでした。

あと、youtubeの泣き止み動画のおかげで、親が困る前に泣き止んでくれました。

この動画には、かなり助けられました。

 

他にも『親の歌声』でも泣き止んでくれたので、泣きすぎて困ると思う前に、

  • 動画を流す
  • 親が歌う

で解決出来たので、それほどストレスにならなかったです。

寝かしつけ

苦労したこともありましたが、産前に聞いてたよりは苦労しませんでした。

理由その1 力技で対処

夫と2人で育児出来たので、

抱っこしてたら寝る→ベッドに寝かせると泣くので抱っこできる間はそのまま抱っこした状態で寝させる(背中スイッチを発動させない)という力技で乗り切っていました。

よく授乳クッションの上に寝かせてたので、普通に抱っこしてるよりは楽でした。

 

抱っこし続けるのは昼寝の時だけで、夜は頑張ってベビーベッドに寝かせてました。うちの子は背中スイッチの発動率が低かったので、そこまで苦労せずに済みました。

理由その2 寝かしつけ方法を夫が編み出す

  • この動画の音を流して、徐々に音を小さくしていけば寝る
  • この歌を歌えば寝る

など、夫が寝かしつけ方法を編み出してくれました。

理由その3 添い寝で寝る

生後5~6ヶ月になったら添い寝で寝てくれるようになったので、寝かしつけがグッと楽になりました。横で寝てればいいので。赤ちゃんが熟睡したら、ベビーベッドにそーっと移動させました。

寝不足

生後3ヶ月ぐらいだったかな?それぐらいから夜まとまって寝てくれるようになったので、私も夜通し眠れるようになりました。もっと長い期間夜中も起きてると思ってたので、予想外でしたね。

 

実際に大変だったこと

時間管理

3時間ごとにミルクを飲ませるので、「今ミルク飲んだから、次は3時間後だからそれまでに○○して・・・」という感じに時間きっちりスケジュールを常に考えるのでピリピリしてました。

お散歩に行く前にも、「次のミルクは○何時だから、その30分前には家に着いていたい」とか、常に時間を考えた生活が毎日続くのはなかなか大変でしたね。上手く伝えられないのですが。

夫は時間を全然気にせずマイペースで動くので、「○時までに帰りたいって言ったじゃん!」と喧嘩することもよくありました。私は授乳するので、その分時間や体力に余裕をもっておきたかったですし。

 

お客さんがきても、「次、○時にミルク飲ませるから、それまでに帰ってもらおう」とか頭の中で計算して行動したりしてましたね。

夫との関係

夫が育休とって24時間一緒に育児をしているのですが、ずーっと一緒にいると疲れることや揉めることも多かったです。

正直、子育てよりも夫との関係のほうが苦労しました。なぜか育児に関しては私が教えることになってたり、知らなかったと開き直られたり、何でこんなに私の負担が大きいんだ!?とうわーっと爆発してしまったこともありました。

自分の時間が全然持てないこと

子供が一人増えただけで、やることが倍増するのでとにかく時間が足りない!忙しい!という感じでした。掃除も夫婦ふたりの時よりはこまめにしてましたし。

その結果、自分の時間が全然持てなくて心が死にそうになりました。忙しくても、自分の心の潤いになることはしないとダメになりますね。

体力的なこと

高齢出産のせいもあるかもしれませんが、子育てはやることが多くやたら疲れます。

洗濯も夫婦2人の時の倍以上になりましたし、掃除の回数も、散歩すると機嫌が良いので毎日歩いているので疲れてばっかりです。

出産が早かった母や姉には「私たちはこんなに疲れてなかった」「歳によるものなのかね?」と言われました。自分が20代に出産してたらもっと元気だったのかは怪しいですが(元々体力無い方)、毎日疲れて休みなしという生活はなかなかしんどいです。

休みがない

たまに、「今日は1日ゴロゴロ布団で寝ていたい~!」と思うことがありますが、それが出来ないので体にムチ打って起きてました。こんな生活、人生で初めてです。そして、よっぽどのことが無い限り休みは無いんですよね。恐ろしい。

でも「赤ちゃんがいない生活とどっちが良いか?」と聞かれたら、いる方が良いので頑張ります。(辛い時はそれを自問自答してます)

 

終わりに

とにかく、赤ちゃんが泣く関連のことが大変だというイメージがあったので、そうじゃなかったことが意外でした。しかし、よそのご家庭では「赤ちゃんが泣く」ことで悩んでいらっしゃったので、赤ちゃん次第なのかもしれませんね。

うちの母は、うちの子があまり泣かないし、夜もたくさん寝てくれるので「良い子だから感謝しないとね!」とよく言ってくれます。本当、そう思いますし有り難いです。

成長曲線より大きく育って重たいですが、出来るだけ抱っこして感謝を伝えたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました