赤ちゃんがいるといろいろ出費は増えますが、特に我が家で多かったものをまとめてみました。
特に多かった出費
光熱費
夫婦二人の時と比べて2倍になりました・・・が、これは2022年のロシアのウクライナ侵攻の影響もあります。その影響が無ければ、1.5倍ぐらいかな。
大人二人だけなら、暑かろうが、寒かろうが、乾燥していようが多少我慢できますが赤ちゃんにそれをさすのは酷ですし、一応病院で言われた『赤ちゃんに丁度いい室温・湿度』を守るようにした結果です。(住んでる地域によって、かかる光熱費は様々だと思います)
- 冷房・暖房(エアコン)
- 加湿器
ガンガン使いました。
1歳過ぎてからは、多少『赤ちゃんに丁度いい室温・湿度』は努力目標にしてゆるーく守ったり守らなかったりしていましたが、0歳の間はなるべく守るようにしていましたね。
水道代
赤ちゃんといえども人が一人増えたので、お風呂で使って増えるし、トイレでオムツの中身を流せば増えるし、お世話のたびに手を洗っていれば増えるし・・・という感じですね。うちは1年間で1万円ぐらい増えましたが、実家に帰っていた期間もあるので帰らなければもっと増えていたと思います。(育休中の夫が家にいる分も増えてます。)
オムツ代
オムツはかなりの枚数使用しました。0歳の1年間で2500枚ぐらい・・・?(ざっくりした計算ですが)さらにうちの子は大きく育ったので、生後9ヶ月でXLサイズのパンツを使用していた為、1枚あたりの単価も高くなりました。
いつサイズアップするかも初めての育児でわからなかったので、オムツの買い溜めも1歳近くなるまではほぼしませんでした。まとめ買いすると安く買えることもありますが、買って履けなくなるのが怖くて出来なかったです。
ミルク代
途中まで母乳と混合で育てていましたが、ミルクをよく飲む子だったのでミルク缶の消費量も結構多かったです。最終的に何缶使ったのかメモしてあったのですが、紛失したので見つけ次第書きます。
抑えた出費
我が家で特に多かった出費は上の4つですが、逆になるべく使わないよう抑えた出費も書きます。
洋服代
赤ちゃんの可愛い洋服はたくさんありますが、着れる期間も短いし、これからの先の人生服をいっぱい買うだろうと思って出来るだけ買わないように抑えました。ミルクを吐いて汚すことも0歳の前半は多かったですし。
いただきものやお古の洋服もあったので、有り難く使わせていただきました。
おもちゃ代
おもちゃもつい買ってあげたくなりましたが、こちらもいただきものやお古だったり、家にあるもので出来るだけ済ませて出費は抑えました。
特にお古のおもちゃは、使えれば十分なのでいただけて助かりました。うちの子が飽きたら、また他所の家に回したいですね。ずーっと使うものでは無いですし。うちの子はおもちゃのスマホや車のハンドルなんかがお気に入りでよく遊んでました。
あと、『家にあるもの』は私が趣味で集めたぬいぐるみとかですね。息子用じゃなくても、息子が気に入って遊んでくれたので良かったです。
コメント