母の日のプレゼントを自分で買う

ぎょうざの満洲母の日

バレンタインデーに自分用にチョコを買う人はいますが、母の日に自分用にプレゼント買う人ってどれぐらいいるのでしょう?

 

母の日に自分で自分にプレゼントを買う

子供が生まれて母になりましたが、まだ自分が母という自覚は薄いです。

自分のことを「ママ」と言うと、すごい違和感があるのですが、子供に合わせてようやく言えるようになってきました。(子供が生まれて約2年半でようやく)

まだ、母というと自分の母親のことだと思ってしまいます。母歴が違いすぎますしね。

 

さて、母の日。

母の日とはまったく関係なく、『ぎょうざの満洲』が食べたくなりました。

おいしい餃子はぎょうざの満洲
ぎょうざの満洲の公式ホームページです。おいしい餃子で人々を健康で幸せに、安くておいしい食事を安心して食べられる店、出来立ての美味しさを農家とともに

『ぎょうざの満洲』は埼玉県の会社です。店舗情報を見ても近くに無く食べられず。だけど通販があるよ!ということで、公式サイトの通販ページを覗いてみると、母の日限定のお得なセットが期間限定で販売されてました。

 

これは、これは・・・、買っちゃう!?

 

ということで購入。自分のクレカで自分に母の日のプレゼントを買うという不思議体験。

ぎょうざの満洲母の日

メッセージカードを付けるか選択できたので、付けてもらって(私の)母のプレゼントに使いまわそうと考えましたが、

おいしい餃子を食べてね!

というメッセージが、冷凍餃子が無ければ意味不明なのでやめました。むしろ、いつも母に美味しい餃子を作ってもらってます。(私の好物が餃子なので)

 

このメッセージカードがこんなしわくちゃなのは、息子に見つかってぐしゃぐしゃにされたからです。何度しまっても見つけてきて、袋から出してぐちゃぐちゃにするという・・・。なんで~。(ToT)

これもまた思い出かな。大切にとっておこうと思います。

 

そして、次『ぎょうざの満洲』の通販するなら、業務用を注文しようと思います。60個が3袋も届くなんて最高。

業務用3袋 - ぎょうざの満洲 オンラインショップ
※沖縄県へのお届けは別途910円を  加算させていただきます
タイトルとURLをコピーしました